訪問日:2023.2.17
所在地:東京都中央区日本橋久松町4−12 コスギビル1F

日本橋に佇む植物と器のセレクトショップ「TOKY」
東京都中央区日本橋に位置する「TOKY」は、植物と器の両方を楽しめるユニークなショップです。
ここでは、観葉植物や多肉植物といった一点もののグリーンと、デザイン性に優れた植木鉢、さらには陶芸作家の器まで幅広く揃っています。2016年にオープンした後、2021年に現在の日本橋久松町に移転し、広々とした空間でじっくりと買い物ができるようになりました。

アクセスは複数路線から可能で、最寄駅から徒歩数分で訪れることができる便利な立地です。おしゃれな街並みに馴染みながらも、扉を開けた瞬間から空気が一変し、陶器と植物が調和する世界が広がります。


公式サイトでは最新の営業状況やイベント開催情報が案内されているため、訪問前にチェックするのがおすすめです。こうした点からも、TOKYは「ただの園芸店」ではなく、暮らしに寄り添うライフスタイルショップとして、多くのファンを魅了し続けています。


個性豊かな“一点もの植物”が織りなす出会いの場
TOKYの大きな魅力は、一点ものの植物たちに出会えること。
サボテンや多肉植物を中心に、形や色合い、雰囲気の異なるユニークな個体が並んでおり、同じ種類であってもまったく違う印象を与えます。スタッフは植物の持つ個性を尊重し、それぞれに最適な鉢を合わせて展示しているため、まるでアート作品を鑑賞するかのような体験ができます。




「選ぶ」というより「出会う」という感覚に近く、訪れるたびに新鮮な驚きが待っています。植物愛好家はもちろん、初心者でも安心して購入できるように、育て方や置き場所に関するアドバイスも行っており、長く付き合えるパートナーを見つけられるでしょう。
また、TOKYは単なる販売にとどまらず、植物と鉢の組み合わせを通じて暮らし方そのものを提案しています。そのため、買い物をするだけでなく、インスピレーションを得る体験としても価値があります。まさに“一点もの”の魅力に出会える場所と言えるでしょう。

OKYに並ぶ植物は、インテリアの主役としても映えるものばかり。デスクやリビングのワンポイントに置くだけで空間の印象を一変させる力があり、贈り物としても高い人気を誇ります。訪れるたびにラインナップが入れ替わるため、一期一会の出会いが楽しめるのも大きな魅力です。
デザイン性の高い鉢が植物を引き立てる

TOKYを語る上で欠かせないのが、オリジナルで制作される鉢の数々です。鉢は単なる容れ物ではなく、植物をより美しく見せるための重要な要素。ここでは、陶芸作家やデザイナーによる作品が多く取り揃えられており、一つひとつに独自の世界観が込められています。

例えば、波打つような造形が印象的なシリーズや、練り込み技法によって一点ごとに異なる模様を持つ鉢、さらに鉢裏や受け皿にまでこだわったものなど、そのバリエーションは多彩です。どれもがアート作品のようであり、インテリアに取り入れることで部屋全体の雰囲気を格上げしてくれます。

また、TOKYでは鉢と植物をセットにした販売も行っており、ギフトとしても人気があります。特別感のある鉢は、もらった人にとって忘れられないプレゼントとなるはず。デザインと機能性の両立を追求する姿勢が、TOKYの独自性を際立たせています。

こんな可愛いアイテムも!
鉢選びを通じて植物との調和を考える時間は、まるで空間デザインを行うような体験になります。インテリアに合わせて選ぶ楽しみ、あるいは直感で惹かれたデザインを手に取るワクワク感。TOKYの鉢は、日常にそんな“アートを迎える瞬間”を与えてくれます。
器好きも満足できる陶器のラインナップ

TOKYの魅力は植物と鉢にとどまりません。店内には「ANDWARE TOKY」という陶器を専門に扱うスペースがあり、食卓を彩る器やテーブルウェアが豊富に揃っています。マグカップ、プレート、スープカップ、酒器など、作家による手仕事の温かみを感じられるラインナップは、日常を少し贅沢にしてくれる存在です。
ここでは単に“使える器”を提供するのではなく、暮らしの中での心地よさや美意識を提案しています。植物と器を同じ空間で扱うことで、日常の延長線上にアートを取り入れる体験を提供しているのです。器を選びながら植物を眺めたり、その逆を楽しんだりできるのも、TOKYならではの醍醐味です。

陶器好きはもちろん、これまで器に興味がなかった人にとっても、新しい発見や感動があるでしょう。植物から器へ、暮らしの世界を広げてくれる空間。それがTOKYのもうひとつの魅力です。
まとめ:TOKYで“植物と器のある暮らし”を体験しよ
TOKYは、日本橋にありながら都会の喧騒を忘れさせてくれる特別な空間です。一点ものの植物に出会える喜び、デザイン性の高い鉢がもたらす感動、そして器のある暮らしを提案するギャラリー的な魅力。それらが融合したTOKYは、単なるショップを超えたライフスタイルの発信地となっています。
訪れる人は、ただの買い物以上の体験を得られるでしょう。自分の部屋に迎える植物や鉢を選ぶ時間、食卓を彩る器を手に取る瞬間。それらはすべて、自分自身の暮らしを見直し、豊かさを取り戻すきっかけとなることでしょう。
「自分のために」「大切な人のために」、どちらの目的でも訪れる価値があります。ぜひ足を運んで、その空間が持つ豊かさを体感してみてください。

動画で見たい方はYoutube動画をご覧ください!

コメント